たっぷりあんの・・かに玉 レシピ・作り方

たっぷりあんの・・かに玉
hiroko5689
hiroko5689
自分好みの味でかに玉を食べたくて作ってみたら好評でした。

材料(2人分)

  • 玉子 3個
  • 長ネギみじん切り 10cm
  • たけのこの水煮 3cm
  • 干ししいたけ 1枚
  • かに缶詰 1/2
  • グリンピース 大さじ1
  • しょうかみじん切り 小さじ1
  • ★しょうゆ 大さじ1
  • ★砂糖 大さじ1
  • ★酢 大さじ1
  • ★水 100cc
  • ★中華だし 小さじ1
  • 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1 干ししいたけは水で戻し薄くスライスします。ボールに玉子、長ネギ、たけのこ千切り、しいたけ、カニ缶、しょうがを入れよく混ぜ合わせます。この時カニ缶のつゆも少し入れます。
  2. 2 熱したフライパンにサラダ油大さじ1を入れ1の玉子液を一気に入れます。強火でかき混ぜながら火を通します。
  3. 3 半熟程度になったら丸く形を整え弱火で軽く焼き色が付くまで焼き裏返して火を通し皿にとります。
  4. 4 フライパンに★の材料を入れ火にかけ沸騰したら一旦火を止め大さじ2の水で溶いた片栗粉を混ぜながら加えて火をつけとろみが出たらグリンピースを入れ3の玉子にかけて出来上がり。

きっかけ

カニ缶を頂いたので作りました。

おいしくなるコツ

焼きすぎると食感が固くなるのでふんわりと焼いて下さい。

  • レシピID:1610004327
  • 公開日:2013/01/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かにその他の卵料理
関連キーワード
簡単 美味しい かに 中華
料理名
かに玉
hiroko5689
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る