アプリで広告非表示を体験しよう

鶏もも肉のバターホイル焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ぜみくっく
とても簡単でレモンや味ぽんなどのアレンジがしやすいです。

材料(1人分)

鶏もも肉
150g
バター
10g
しめじ
1/2
もやし
1/4
しおこしょう
5g
しょうゆ
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    しめじは根元を切り落とし、ほぐします。カットしめじだと楽です。
  2. 2
    鶏もも肉は食べやすい大きさにカットし、皮のある方からフォークで2cm間隔で刺します。
  3. 3
    アルミホイルの上にしめじともやしを半分載せその上に鶏肉を置きます。残ったしめじともやしをのせます。
  4. 4
    しおこしょうを振り、バターをのせます。
  5. 5
    同じ大きさのアルミホイルを上に乗せ、端っこを折るようにして包んでいきます。
  6. 6
    フライパンに置き、底から約1cmの水を入れ中火で熱します。
  7. 7
    沸騰し始めたら弱火に変え蓋をして約20分ほど蒸します。
  8. 8
    最後にしょうゆをかけて出来上がりです。

おいしくなるコツ

レモンや味ぽんなどで味付けするのも良いです。

きっかけ

簡単に味付けができ、火が通りやすくすることで失敗が少ない料理を考えました。

公開日:2024/06/10

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉しめじもやし

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする