フライパンでスペアリブ レシピ・作り方

フライパンでスペアリブ
  • 約30分
v(。・・。)るん♪0394
v(。・・。)るん♪0394
先にレンチンするので、余計な脂が落ちて生焼け防止にもなります。
大きなスペアリブは長めにレンチンするか、長めに焼くかのどっちかで対応して下さい。

材料(6本前後人分)

作り方

  1. 1 スペアリブ全体に酒・塩コショウを振ったらキッチンペーパーを敷いた耐熱皿の上に並べて、写真のようにラップをし、表面の色が変わる位までレンチンする。(大きめの物は途中で裏返すと良い。)
  2. 2 テフロンのフライパンにレンチンしたスペアリブを並べたら蓋をして、弱火でしっかり火が通るまで両面焼く。
  3. 3 竹串を刺して透明な汁が出てくれば出来上がり。
    (写真のように大きさが違う時は、火が通ったものから器に盛り付けて下さい。)

きっかけ

本当はオーブンでじっくり焼くつもりだったのに、家族が予定より早くご飯を食べたがったので。

おいしくなるコツ

スペアリブの大きさは、出来るだけ同じ位にした方が作りやすいです。 今回のパックには大小いろいろ入っていたので、大きめの物は長めにレンチンしました。

  • レシピID:1600049410
  • 公開日:2023/05/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
スペアリブ夕食の献立(晩御飯)簡単夕食
v(。・・。)るん♪0394
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る