甘柿で 干し柿もどき レシピ・作り方

甘柿で 干し柿もどき
  • 1時間以上
v(。・・。)るん♪0394
v(。・・。)るん♪0394
今年の柿は大きくて立派なので、1個食べると寒くなっちゃう。
半分残して干し柿もどきに。
シャキシャキ感は残ってます。

材料(1人分)

  • 甘柿 1/2個位

作り方

  1. 1 甘柿は洗って皮をむき半分に切ったら、写真位の薄切りにする。
  2. 2 ザルなどに重ならないように並べて、風通しの良い場所で2~3日天日干しにする。
    (鳥にイタズラされそうなら、風通しの良い窓際でも良いです。窓を開けても寒くない時期はこれで作れます。)
  3. 3 もしくは、ザルに並べたらそのまま冷蔵庫に入れて2~3日放置。
    水分が抜けてきたら出来上がり。

きっかけ

柿って美味しいけど、いっぱい食べると身体が冷えちゃうんだよね(^_^;)

おいしくなるコツ

干物とかを作るような網やザルがあれば、安心して外に干せると思います。夜は取り込んだ方が良いかも。 冷蔵庫で作る時は、他の匂いが移らないように気を付けて下さい。

  • レシピID:1600048899
  • 公開日:2022/12/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
料理のちょいテク・裏技
v(。・・。)るん♪0394
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る