アプリで広告非表示を体験しよう

パパッと料理!大豆ミートと野菜の味噌炒め【動画】 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ボナペティクッキング
大豆ミートを使った簡単料理をご紹介します。
白味噌に豆板醤を加えたピリ辛味噌。
白いご飯がすすんで困る美味しさです。

材料(4人分人分)

大豆ミート(乾燥フィレタイプ)
30g
モヤシ
1袋(200g)
ピーマン
2個
人参
50g
キャベツ
150g
ごま油
大さじ2
ひとつまみ
(A)
白味噌
大さじ2
みりん
大さじ2
豆板醤
小さじ1/2
おろしニンニク
1かけ分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    <下準備>
    ・ピーマンはせん切りにする。
    ・人参は短冊切りにする。
    ・キャベツは食べやすい大きさにざく切りにする。
    ・(A)の調味料を合わせておく。
  2. 2
    大豆ミートは熱湯に約5分間浸して戻し、ザルに上げて水を切る。
  3. 3
    フライパンに油をひき、人参と大豆ミートを炒める。
  4. 4
    人参に火が通ったらキャベツとモヤシを加えて炒める。全体に油がまわったらピーマンを加え、塩をふって炒める。
  5. 5
    4に(A)を加えて全体をよく混ぜ合わせる。
  6. 6
    全体に火が通ったら火を止め、器に盛り付けて仕上げる。

おいしくなるコツ

乾燥大豆ミートはしっかり戻してからお使いくださいね。作り方は【動画】でもご紹介しています。 【ボナペティクッキングで検索!】 https://www.youtube.com/watch?v=227oA5-pW6E

きっかけ

父がコレステロールが気になっていたので大豆ミートを使って作ってみました。

公開日:2022/01/10

関連情報

カテゴリ
大豆ミートもやしピーマン
関連キーワード
動画 簡単 コレステロールフリー 高タンパク質

このレシピを作ったユーザ

ボナペティクッキング 「作る人も食べる人もHappy!」をモットーに 私が家族のために作った家庭料理をご紹介しています。 みなさんの食卓にお役に立てると嬉しいです。 私のレシピを【動画】でもご紹介しています。 【ボナペティクッキングで検索!】 https://m.youtube.com/user/bonappetitcooking/videos

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする