アプリで広告非表示を体験しよう

白菜ツナの卵とじ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
しのあー
意外とパクパク食べられてすぐなくなるので多めに作っても大丈夫です!作り置きとして保存もできます!
みんながつくった数 1

材料(2人分)

白菜
1/4個
ツナ缶
1缶
2個
鶏がらスープの素
小さじ2
黒胡椒
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜を一口大にそぎ切りにして
    フライパンの中に入れる。
  2. 2
    ツナ缶を1缶、油ごと入れる。
  3. 3
    少しだけ炒めて全体が絡んだら蓋を閉めて中火で2〜3分ほど蒸す。
    ※白菜の一番下が焦げてないか確認してください!もし焦げそうなら白菜を混ぜて再度蓋をして蒸してください。
  4. 4
    白菜が柔らかくなったら
    鶏がらスープの素、黒胡椒を
    入れて全体を絡ませる。
  5. 5
    溶いた卵を白菜の上に入れる。
    すぐ固まってくるので、全体を混ぜて白菜とツナと卵を絡ませる。
  6. 6
    もし味が薄いようならお好みで調味料追加してください!

おいしくなるコツ

卵の形をしっかり残したい人は鍋の縁のほうに卵を流し入れ、少し固まってから混ぜるといいです!

きっかけ

白菜がたくさんあったので

公開日:2020/10/16

関連情報

カテゴリ
白菜卵とじツナ缶

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2021/10/31 21:19
美味しーい!少し明日に取っておこうと思いましたが、箸が止まらず一人で完食してしまいました(笑)。
セネガルパロットさくら

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする