アプリで広告非表示を体験しよう

材料3つ!低糖質&グルテンフリーアーモンドクッキー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まりのダイエット食堂
最近低糖質パンを作るにしても、お菓子を作るにしても、アーモンドプードルが大活躍!
アーモンドプードルでクッキーをつくると香ばしさが出てGood!!
みんながつくった数 2

材料(1~2人分)

ココナッツオイル
65g
ラカント
大さじ2杯
アーモンドプードル
130g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ココナッツオイル 65g へラカント 大さじ2杯を入れて混ぜる。
  2. 2
    そこへアーモンドプードル 130gを入れて混ぜる。
  3. 3
    よく混ぜます。
    ボロボロとしている生地ですが心配無用です!
  4. 4
    オーブンシートを敷いて、その上で生地を長方形に成形する。
  5. 5
  6. 6
    あらかじめ180℃に余熱しておいたオーブンで約10~15分焼く。
  7. 7
    一度取り出したら切り分ける。
  8. 8
    2回目のオーブンで水分を効率よく飛ばすためにに、切り分けた後、それぞれ一個ずつずらして並べる。
  9. 9
    もう一度オーブンに入れて180℃で10分以上焼く。
  10. 10
    十分に冷ましてからお召し上がりください♥
    ※熱が完全に冷め、固まるまで半日かかることもあります。
  11. 11
    Youtubeも更新中♥
    『まりのダイエット食堂』で検索!
    https://www.youtube.com/channel/UCtFCMy8zr9Etz8BsOiykHgg

おいしくなるコツ

※1 ご使用のオーブンによって焼きの特徴が異なりますので、焼き時間は様子をチェックをしながら焼いてくださいね。 ※2 焼き上がりはかなりホロホロです。 ですが十分に冷ますと生地が固まりますので、きっちり冷ましてくださいね。

きっかけ

おうちにたくさんアーモンドプードルがあったので簡単につくれるクッキーを作ってみました。

公開日:2020/09/22

関連情報

カテゴリ
糖質制限・低糖質食物繊維の多い食品の料理簡単お菓子その他のクッキーロカボ ダイエット
関連キーワード
糖質制限 グルテンフリー 時短 簡単
料理名
材料3つ!低糖質&グルテンフリーアーモンドクッキー

このレシピを作ったユーザ

まりのダイエット食堂 ☆★超簡単ダイエットレシピ伝道師★☆ -8kgのダイエットを成功させた経験から、ダイエット中でも『食べれる』おいしいものを日々開発&アップしています!

つくったよレポート( 1 件)

2022/06/26 10:47
ココナッツオイル、エリスリトール+オリゴ糖、小麦粉+ピーナッツパウダーで作ってみました!作りやすくて美味しかったです
LittleLily
作って下さり、ありがとうございます♡気に入って頂けたようで嬉しいです♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする