アプリで広告非表示を体験しよう

簡単で栄養たっぷり!セロリとパプリカのきんぴら レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
dekotan1
シーチキン、鰹節を入れたので、
栄養たっぷりです。
お弁当のおかずに作りました。
みんながつくった数 1

材料(5~6人分)

黄色パプリカ
1個
セロリー茎
1~2本
シーチキン
小1缶
●塩麹
大さじ1/2
●白だし
大さじ1
鰹節
2つかみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    セロリーは葉をのぞきます。(ほかに使います)
    ピーラーで筋を落とします。

    5ミリぐらいの短冊切りにします。

    パプリカも種を落として、同じように短冊切りにします。
  2. 2
    フライパンにシーチキンのあぶらも一緒に入れます。

    1番の野菜2種類を一緒に入れて、
    全部で炒めます。
  3. 3
    2番がしんなりすると
    調味料●を入れて
    和えます。
    最後にたっぷりのかつお節を入れて、ざっくり混ぜ、
    器に盛り付けます。

おいしくなるコツ

シーチキンとかつお節を入れると EPAも増えて栄養たっぷりになります。

きっかけ

セロリが残っていたので、 作りました。

公開日:2018/12/09

関連情報

カテゴリ
レンコンのきんぴらかつお節(鰹節)ツナ缶パプリカセロリ
関連キーワード
栄養たっぷり EPA セロリ パプリカ
料理名
パブリカとセロリのきんぴら

このレシピを作ったユーザ

dekotan1 ヘルシーで美肌になる料理を作ります。 旬の野菜を使うようにしてます アンチエイジングを8年前に始めて、 美肌になっている 好奇心旺盛なおばちゃんです。 料理が繋ぐ仲良し姑と嫁です。 ☆狭い庭に花いっぱいにする育て方☆ https://plaza.rakuten.co.jp/dekotan1/ 覗いてみてください

つくったよレポート( 1 件)

2018/12/22 11:18
黄パプリカが足りなかったので、赤も加えました(^_-)-☆ 味付けは簡単ですが、シーチキンとかつお節の旨みでしっかりと味が付いてますね! 美味しく頂きました♪
みーちゃん6914
セロリーのきんぴらが好きになり、 よく作るようになりました。 とても美味しそうですね! ありがとうございます。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする