白菜ともやしとゆで卵のすき煮 レシピ・作り方

白菜ともやしとゆで卵のすき煮
  • 1時間以上
v(。・・。)るん♪0394
v(。・・。)るん♪0394
冷ましてる間に、味がしみ込みます。

材料(4人分)

  • ミニ白菜 1個(普通の白菜1/4個分)
  • もやし 1袋
  • ゆで卵(出来れば半熟) 4~8個
  • めんつゆの素 大さじ7~8位
  • 酒・みりん 各大さじ1~2
  • はちみつ 大さじ1半
  • 根昆布 1個
  • 白菜が浸かる分

作り方

  1. 1 白菜は縦4等分に切ってから洗って、ざく切りにする。
    もやしは洗ってザルに上げる。
    ゆで卵は殻をむく。
  2. 2 鍋に根昆布・白菜の白い部分・水を入れて火にかけ、沸騰したら葉の部分を加えてしんなりするまで煮る。
  3. 3 白菜が煮えたら、めんつゆの素・酒・みりん・はちみつで味を調え、もやし・ゆで卵を加えてもやしが煮えるまで煮て、蓋をし火を止める。
  4. 4 そのまま冷ましておき、食べる直前に温め直して出来上がり。

きっかけ

夕飯に。

  • レシピID:1600019220
  • 公開日:2016/02/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
煮卵その他の煮物もやし白菜
v(。・・。)るん♪0394
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る