アプリで広告非表示を体験しよう

フライパンで作る!甘辛生姜の豚丼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
dekotan1
簡単に!新生姜をたっぷり入れた甘辛の豚丼です。
お弁当のおかずにもなります。
みんながつくった数 1

材料(2~3人分)

豚肉
200g
玉ねぎ
1個
新生姜
親指位
玉子
1個
●醤油
大さじ1、5
●みりん
大さじ1
●はちみつ
大さじ1
●砂糖
小さじ1
ごま油
大さじ1
味付け海苔
数枚
ご飯
1膳
うどん
1玉
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚肉を小さく切っておきます。
    新生姜は粗いみじん切りにします。玉ねぎは櫛切りにします。
  2. 2
    フライパンにごま油をひいて、1番の豚と新生姜を炒めます。
  3. 3
    容器に調味料●を入れて混ぜます。
    2番のフライパンに調味料の半分より多い目に入れて豚肉に絡めます。
  4. 4
    フライパンに1番の玉ねぎを入れて調味料の残りをかけます。ガスの中心が玉ねぎになるように、豚肉を端に置き、フライパンもずらします。
  5. 5
    玉ねぎと豚肉を離して、
    溶いた卵を豚肉に絡めて混ぜます。ガスを消して余熱で煮ます。
  6. 6
    器にご飯1膳かうどん1玉を入れます。
    5番の玉ねぎを人数分に分けて周りに置いて、中心に人数分に分けた豚肉を置き、飾りにのりをちぎって載せます。

おいしくなるコツ

丼用に生姜と豚肉で濃いめの味付けです。 お弁当にもピッタリです。 玉子の分量は1個で十分美味しいです。

きっかけ

豚肉が残っていましたので、 丼にしてみました。

公開日:2014/07/04

関連情報

カテゴリ
豚丼玉ねぎ生姜(新生姜)
関連キーワード
新生姜 豚丼 甘辛 フライパンで作る
料理名
甘辛生姜の豚丼

このレシピを作ったユーザ

dekotan1 ヘルシーで美肌になる料理を作ります。 旬の野菜を使うようにしてます アンチエイジングを8年前に始めて、 美肌になっている 好奇心旺盛なおばちゃんです。 料理が繋ぐ仲良し姑と嫁です。 ☆狭い庭に花いっぱいにする育て方☆ https://plaza.rakuten.co.jp/dekotan1/ 覗いてみてください

つくったよレポート( 1 件)

2014/07/06 20:02
新生姜がいいアクセントになって、とっても美味しかったです!(^^)!甘党の主人にも、大好評でした❤ 玉葱も、甘みがありとても美味しかったです!(^^)!
駄目だバブルス
美味しそうですね。 新生姜を入れると アクセントになります。玉ねぎは甘いので、大好きです。 レポありがとうございます。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする