アプリで広告非表示を体験しよう

豚肉・白菜・にんじんの中華スープあんかけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
v(。・・。)るん♪0394
トロミ加減はお好みで。

材料(4人分)

豚薄切り肉
300g
白菜
1/8個
にんじん
1/2本
中華スープの素
小さじ2~3
醤油
少々
700~800㏄位
片栗粉
大さじ1~2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜は洗って水気を切り、芯と葉に分けてざく切りにする。
    にんじんは洗って皮をむき、薄い半月切りか輪切りにする。
  2. 2
    鍋に白菜の芯・にんじん・水・中華スープの素を入れて火にかける。
    野菜が柔らかくなってきたら、白菜の葉・豚薄切り肉を加えて、火が通るまで灰汁をすくいながら煮る。
  3. 3
    一度スープの味を見て、味の足りない分だけ醤油を加え、好みの味に調えたら、一度火を止める。
  4. 4
    小皿などに片栗粉を入れて、少量の水を加えて水溶き片栗粉を作り、「3」に半量を廻し入れ、かき混ぜながら強火にかけ煮立たせる。
  5. 5
    トロミ具合を見てトロミが足りないようなら、再度火を止めてから水溶き片栗粉を廻し入れ、かき混ぜながらもう一度強火で煮立たせる。
    好みのトロミになれば出来上がり。

おいしくなるコツ

水溶き片栗粉を入れる時は必ず火を止めて、お玉などでかき混ぜながら入れるとダマになりにくいです。

きっかけ

夕飯のおかずに。

公開日:2013/10/02

関連情報

カテゴリ
白菜

このレシピを作ったユーザ

v(。・・。)るん♪0394 最近ちょっと忙しくなってしまったので、つくレポ承認は、リピートの方はスタンプにさせて頂きますね。 返レポも出来るだけしたいと思いますが、出来なかったら(。・人・`。))ゴメンネ フォロワーさんがいつの間にか1万人を超えました~。  「自分用覚書レシピみたいな感じなのに、何で??」と、ビックリしています ∑(๑º口º๑)!! 皆様、ありがとうございます(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする