アプリで広告非表示を体験しよう

野菜いっぱい!美味しいチキンカレー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
dekotan1
カレーに昆布水と豆乳を入れるとマイルドになり美味しいです。ボリュームのあるカレーになります
みんながつくった数 5

材料(6~10人分)

鶏もも肉
2枚
人参
1本
玉ねぎ
小3個
ジャガイモ
大2個
南瓜
4分の1
ブロッコリー
半分
レンコン
1本
ヨーグルト
大さじ2
塩麹
大さじ1
生姜
1かけ
にんにく
2かけ
砂糖
小さじ半分
豆乳
100cc
昆布水
700cc
700cc
カレールー
12皿分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    人参、ジャガイモ、玉ねぎ、南瓜、レンコン、ブロッコリーを食べやすい大きさに切っておきます。
    もも肉をヨーグルトと塩麹と一緒にビニールに入れて、混ぜておきます。
  2. 2
    にんにくと生姜をみじん切りにして、サラダオイルで炒めます。にんにくの香りがしてきたら、
    適当な大きさに切ったもも肉を炒め、出しておきます。
  3. 3
    ブロッコリー以外の野菜を水と昆布水を入れて煮詰めます。灰汁がでたら
    取ります。もも肉とブロッコリーを入れて更に煮詰めます。
  4. 4
    昆布水は水1リットルに
    長さ4センチ幅2ミリ位に切った昆布10グラムを漬けて冷蔵庫に入れておきます。3時間置くと昆布水として使えます
  5. 5
    カレールーを混ぜて、最後に豆乳と砂糖を入れて出来上がりです。

おいしくなるコツ

豆乳と昆布水を入れることでマイルドになります。 野菜は冷蔵庫にあるものを利用します。

きっかけ

あさイチで昆布水の作り方をされていたので、 早速作りました。

公開日:2013/03/26

関連情報

カテゴリ
チキンカレーにんじん
関連キーワード
カレー 昆布 マイルド 豆乳
料理名
野菜たっぷりカレー

このレシピを作ったユーザ

dekotan1 ヘルシーで美肌になる料理を作ります。 旬の野菜を使うようにしてます アンチエイジングを8年前に始めて、 美肌になっている 好奇心旺盛なおばちゃんです。 料理が繋ぐ仲良し姑と嫁です。 ☆狭い庭に花いっぱいにする育て方☆ https://plaza.rakuten.co.jp/dekotan1/ 覗いてみてください

つくったよレポート( 5 件)

2015/10/25 20:13
もも肉→胸肉、蓮根→ピーマンで代用しました。ブロッコリー&南瓜は、主人のために小さく切りました。3日分程大量に作りました(*^-^*)美味しかったです。
駄目だバブルス
野菜たっぷりのカレーなので、 美味しいですね。 旦那様も食べれたのですね。 美味しそうです。 ありがとうございます。
2015/01/18 13:47
昆布のだしがきいてるのか、娘がいつも以上に美味しいと言って食べてくれました( ´ ▽ ` )ノ 野菜もたくさんとれてよかったです♪( ´θ`)ノ
たかまさ20010911
昆布だしでマイルドになりますね。 娘さんが食べてくれてとても嬉しいです。カレーは野菜をいっぱい入れるので、美味しいですね。レポありがとうございます。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする