アプリで広告非表示を体験しよう

シーフードと豆腐のあったか炒め レシピ/20分 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
seneka2011
冬って感じで最高です(^^)
みんながつくった数 1

材料(3人分)

シーフードミックス
100g
絹豆腐
1丁
☆卵白
少し
☆塩コショウ
少し
☆片栗粉
少し
にんにく
少し
生姜
1片
鶏がらスープ
カップ1/2
醤油
小1
オイスターソース
小1
2個
水溶き片栗粉
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    シーフードミックスはあらかじめ解凍して水気を切っておく。豆腐も4方に切り込みを入れて下をむけて水分をとっておく。
  2. 2
    シーフードミックスに☆の材料を入れてもみこんでおく。
  3. 3
    大きいフライパンにサラダ油とにんにく、生姜のみじん切りをいれて火をつけ香りをだす。
  4. 4
    2のシーフードミックスをいためる。色がすぐ変わるのでそしたら豆腐をいれ鶏がらスープ、醤油、オイスターソースを入れて弱火で煮込む
  5. 5
    隣で、別のフライパンでふんわり卵を作る。大目の油で、溶いた卵を半熟状態にして火を止めて置いておく。
  6. 6
    豆腐の入ったフライパンの方がぐつぐついったら、水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。
  7. 7
    最後に卵を加えてあえたら出来上がり^^/

きっかけ

生姜、にんにくをつかった料理を積極的に入れたかった。ただしにんにく入れすぎは臭うので気をつけてくださいね。

公開日:2013/01/31

関連情報

カテゴリ
豆乳
関連キーワード
シーフードミックス 絹豆腐 中華炒め 豆腐しょうが
料理名
シーフードと豆腐の中華炒め

このレシピを作ったユーザ

seneka2011 やりたいことがたくさんある、でも家事の手は抜きたくない。 そこで私は料理のスピード狂になりました。自分で言うのもなんですが超早いです。 手順は最も効率的な順番で書いてありますので全て動きに無駄がありません。 あと早くてもおいしく、見た目にも多少こだわってます。 料理や家事についてのメールセミナーもやってます→https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=139549

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする