野ぶきのはちみつ煮 レシピ・作り方

野ぶきのはちみつ煮
v(。・・。)るん♪0394
v(。・・。)るん♪0394
はちみつと醤油の量は、好みで増減して下さい。

材料(約750g人分)

  • 野ぶき 約1㎏
  • 醤油 100cc
  • はちみつ 50g
  • 酒・みりん 各大さじ1~2
  • 塩麹 大さじ1
  • 根昆布 1個
  • 塩(板ずり用) 適宜

作り方

  1. 1 野ふきに塩をふり、まな板の上でしっかりと板ずりをする。(灰汁を抜き、色よくする)
  2. 2 「1」をたっぷりの熱湯で3~4分ゆで(灰汁が強い場合は長めに)、冷水に取り2~3時間おく。
    ふきの根元から筋を取り、一口大に切る。
  3. 3 圧力鍋に野ぶき・かぶる程度の水・昆布・はちみつ・醤油・みりん・酒・塩麹を入れて、味見をしてから蓋をし、強火にかける。
  4. 4 おもりが振れたら弱火で1分加熱し、火を止め、圧力が下がって蓋が開けられるようになったら出来上がり。

きっかけ

お隣に野ぶきを頂いたので。

おいしくなるコツ

水の量で味の濃さが変わるので、はちみつと醤油の量は、好みで増減して下さい。(普通の煮物味になればOKです) めんつゆの素で作っても良いです。めんつゆの素で作る時は、めんつゆの素・はちみつ・塩麹で味の調節をして下さい。

  • レシピID:1600005913
  • 公開日:2012/05/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の野菜
料理名
野ぶきの煮物
v(。・・。)るん♪0394
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る