アプリで広告非表示を体験しよう

だしいらず*白菜とちくわの煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
tatatann
ちくわの旨みでだしがなくてもおいしくなります。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

白菜
1/4株
ちくわ(4、5本入りのパック)
4本
●水
100cc
●酒
大さじ1
●砂糖
小さじ1
●薄口醤油
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜は食べやすい大きさに、ちくわは1センチ幅に切る。
  2. 2
    鍋に①と●を入れ、白菜が柔らかくなるまで煮る。

おいしくなるコツ

白菜は均一に火が通るように、外側の白いところを鍋の底の方に入れてください。

きっかけ

白菜とちくわがあったので考えました。

公開日:2011/09/13

関連情報

カテゴリ
白菜
関連キーワード
簡単 煮物 早い だしいらず
料理名
白菜の煮物

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2012/01/25 17:20
薄味で体に優しい感じです。
konkon0657
作っていただいてありがとうございます。うちは全体的に薄味かもしれません。またぜひ作ってください。

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする