意外と簡単!本格派♡トリュフチョコレート♡ レシピ・作り方

意外と簡単!本格派♡トリュフチョコレート♡
  • 1時間以上
ゆんmama69
ゆんmama69
口溶け柔らかで本格派トリュフチョコが完成♪

材料(3人分)

作り方

  1. 1 (15コ分)
    チョコレートを手で小さくカットして、水気の無いボールに入れる。60度の湯煎にかける。
  2. 2 蓋をすると早く溶ける。蓋が透明だと中身が確認出来て便利。蓋を取る時に、水滴がチョコに入らないように注意する。
  3. 3 ゴムベラでチョコレートの塊が無くなるまで、ゆっくりと静かに混ぜる。
  4. 4 室温に戻した生クリームを湯煎にかけて、チョコレートと同じ温度になったら、溶かしたチョコレートに注ぐ。
  5. 5 ゴムベラでぐるぐるとゆっくりとかき混ぜる。お好みで洋酒(ラム酒・ブランデー)を入れて混ぜる。
  6. 6 混ぜていく内に、とろみが付き、全体につやが出てくる。その状態になったら、冷蔵庫で冷やす。
  7. 7 約30分経過、スプーンで簡単にすくえるぐらいの固さになったらOK。
    成形が難しくなるので、完全に固まった状態にはしない。
  8. 8 金属製バットにクッキングシートを敷く。その上にスプーンで小さじ1ぐらいの量のぐらいの量のチョコレートを落とす。冷蔵庫で冷やす。
  9. 9 30分〜1時間経ち、柔らかな粘土ぐらいの固さになったらOK。
    手にラップを乗せて、その上にチョコレートを置く。
  10. 10 ラップを茶巾絞りにして、ラップの上から丸くなるように形を整える。
  11. 11 そのままでもOKですが、綺麗な丸にしたかったら、手でコロコロ転がす。トリュフの中身、ガナッシュが出来上がり☆
  12. 12 ココアパウダーをまぶす♪
    器にココアパウダーを入れたら、ガナッシュを入れて全体にまんべんなくまぶす。
  13. 13 粉砂糖をまぶす♪
    器に粉砂糖をいれたら、ガナッシュを入れて全体にまんべんなくまぶす。

きっかけ

バレンタインに作ろうと思い♡

おいしくなるコツ

チョコの中に水が入らないようにして下さい‼︎ 大人が食べるなら、ブランデーをいれるのを是非オススメです‼︎

  • レシピID:1590008621
  • 公開日:2016/10/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
バレンタインチョコ
ゆんmama69
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る