アプリで広告非表示を体験しよう

子供の頃から道産子のおやつ!もちもちイモもち レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
アイール
道産子は、子供の頃からおやつとしてイモもちよく食べます。通常焼き付けることが多いのですが、かりっと香ばしく揚げたものもコクがあって美味しいです。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

じゃがいも(大)
3個
片栗粉
大さじ3
塩コショウ
少々
★醤油
大さじ3
★みりん
大さじ2
★酒
大さじ1
★砂糖
大さじ1
揚げ油
適宜
バター
大さじ4~5
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    じゃがいもは皮をむき、6~8等分にして茹で、粉ふき芋にする。茹でている間に★を混ぜ、とろみが付くまで煮込んでタレを作り、バットなどに広げておく。
  2. 2
    1が熱いうちにマッシュし、片栗粉と塩コショウをふる。よく練る。荒熱が取れたら、熱いのを我慢して手でこねると仕上がりが美しい。
  3. 3
    好きな大きさに丸め、平らにする。好みでくしに刺す。
  4. 4
    フライパンに1cm深さ程度に油を入れ、高温で3をかりっとキツネ色になるまで揚げる。油から引き上げながら、すぐに1のバットのタレをからめ、お皿にもって、小さくちぎったバターをのせる。

おいしくなるコツ

揚げたてを熱いうちにタレにからめて。

きっかけ

子供の頃からのおやつ

公開日:2012/12/26

関連情報

カテゴリ
その他の郷土料理じゃがいもしょうゆその他の加工食品その他の粉物
関連キーワード
甘くないおやつ 郷土料理 子供と作れる ジャガイモ
料理名
イモもち(イモ団子)

このレシピを作ったユーザ

アイール マレーシア在住。作ったレシピが300を超え、気付いたこと一つ。「楽レシは簡単が好きみたい。」 元仕出し屋経営者のプロの心意気は忘れず、なおかつ誰もが作れるレシピを目指します! ほとんど全てのレシピが、おもてなし向けです。 ブログ ⇒ http://plaza.rakuten.co.jp/huahuastar

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする