アプリで広告非表示を体験しよう

簡単☆水菜と シーフードの塩昆布炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
kouaya2319
味付けは何もしてないのに「何でこんなに美味しいの?」と思うはず!塩昆布の旨みスゴイ!
出来立てをどうぞ♪

材料(2~4人分)

水菜
1袋
冷凍シーフードミックス
今回は250g
塩昆布
20g
オリーブオイル
大さじ2
白ワインなければ酒
大さじ1
にんにく
1かけ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    シーフードミックスは解凍して、水菜は4cm幅に切り、それぞれしっかりと水気を切っておく。にんにくはみじん切り
  2. 2
    フライパンにオリーブオイルを熱し、にんにくを入れたら焦がさないように炒める
  3. 3
    香りが立ってきたら強火にしてシーフードミックスを炒める。火が通ったら白ワインをふりかけ、アルコールを飛ばす
  4. 4
    水菜と塩昆布を加えたら一気に混ぜ合わせて火を止める
  5. 5
    シーフードミックスは、あさり・イカ・海老入りの物を使いました

おいしくなるコツ

★オリーブオイルと塩昆布を増量でパスタと和えてもイケます! ★水菜は火が通りすぎるとシャキシャキ感がなくなるので手順3.4は強火で手早く ★余分な水分が出ないよう、シーフード、水菜はしっかり水気を切っておきます ★お好みでレモンをかけても!

きっかけ

随分昔ですが小料理屋でお通しに出された水菜と海老と塩昆布を和えた物が、すごく美味しくて私なりにアレンジして作るようになりました

公開日:2012/01/19

関連情報

カテゴリ
水菜
料理名
炒め物 塩昆布炒め サラダ シーフード炒め

このレシピを作ったユーザ

kouaya2319 2人の子供達の「美味しい!」の一言を励みに日々、料理をしています *^-^* 好き嫌いの多かった娘も最近では、苦手だった食材も克服?してきてます! お料理を見た目から入る娘のためにも盛り付けは大切だなぁと思う今日この頃 基本は大皿盛り料理 プレートに取り分けて食べるのが我が家のスタイルです♪ ブログ http://plaza.rakuten.co.jp/ayakou

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする