ワンピース チョッパー レシピ・作り方

ワンピース チョッパー
  • 約15分
  • 100円以下
チョッパー217号
チョッパー217号
切るだけで簡単にカワイイキャラ弁に !(^^)!

材料(1人分)

作り方

  1. 1 うす焼き卵を作る

    (顔と帽子の印パーツは
    焦げがつかないように、弱火でじっくりと、角パーツは茶色が入るように焼く)
  2. 2 材料をきる

    (作りたいポーズの素材を見ながら切ると上手にできます)
  3. 3 ごはんを詰め荒熱がとれたら
    パーツを切ったあとの残りの海苔を弁当の形に切って敷く

    (2cm幅にきってあげると食べる時がラク)
  4. 4 各パーツを重ねる
    1.顔パーツ
    2.帽子パーツ
    3.帽子のマークパーツ
    4.角パーツ
    5.マヨネーズ(白目の部分)
    6.目のパーツ
    7.鼻・口パーツ

きっかけ

子供が遠足なので大好きなチョッパーを作って喜ばせたかった

  • レシピID:1590002190
  • 公開日:2011/10/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
キャラ弁
料理名
キャラ弁
チョッパー217号
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • maak1227
    maak1227
    2013/05/29 09:13
    ワンピース チョッパー
    うーんセンスが要りますね。笑
    次回はもっと可愛く仕上げられるように頑張ります!!

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る