アプリで広告非表示を体験しよう

玉ねぎ麹活用!ドレッシングに!玉ねぎ麹マヨソース レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
クロルデン2050
玉ねぎ麹の活用法模索中!ディップソースとして活用してもOK。ヘルシー指向ならオリーブオイルは省略してもいいですが、マヨネーズと合わせるとリッチな味わいに◎

材料(3人分)

玉ねぎ麹
大さじ2
マヨネーズ
大さじ3
オリーブオイル(お好みで)
大さじ1
粗挽き黒胡椒
適量
お好みのサラダ
3人分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎ麹大さじ2とマヨネーズ大さじ3を混ぜる。
  2. 2
    サラダに玉ねぎ麹マヨソースをかける。ペッパーミルで黒胡椒を挽いて、お好みでオリーブオイルを回しかけて、完成。(材料を全て混ぜてからディップソースにしてもOK)

おいしくなるコツ

材料は小皿の中で全て混ぜて、ディップソースとして使ってもOK。価格高騰しているオリーブオイルは省略してもいいですが、マヨネーズと合わせることでリッチな味わいになります。玉ねぎ麹は塩分強めなので、サラダの水分と合わせてちょうど良い分量です。

きっかけ

玉ねぎ麹の活用法模索中。オリーブオイルと酢と混ぜてドレッシングにしていたのですが、ちょっと玉ねぎの臭みが気になるなあと。試しにマヨネーズと合わせると、これが旨味たっぷりで美味しい!じゃがいもと合わせてポテトサラダにするのもオススメ。

公開日:2024/06/04

関連情報

カテゴリ
塩麹マヨネーズ系ドレッシングマヨネーズを使ったサラダ玉ねぎドレッシング玉ねぎ

このレシピを作ったユーザ

クロルデン2050 ブログ始めた、見てほしい→ https://my.plaza.rakuten.co.jp もっと電気圧力鍋を活用したい。オーブン、スパイス、ハーブ。発酵。ズボラの民。お酢が好き。タバスコの味が好き。キャンペーンに応募し忘れてあーッてなりがち。初投稿したレシピがコンテスト入賞してしまって以来、戸惑いながら利用しています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする