お揚げにネギとかつお節入れて焼いたん レシピ・作り方

お揚げにネギとかつお節入れて焼いたん
  • 約30分
  • 500円前後
にゃん。ヽ(°ω°)ノ
にゃん。ヽ(°ω°)ノ
ネギがいっぱいでヘルシーです( ゚Д゚)

材料(2~3人分)

  • お揚げ(正方形) 6枚
  • ネギ(小口切り) 90g
  • かつお節(パック) 4~6g
  • 味の素 3ふり
  • しょう油 2まわし

作り方

  1. 1 お揚げをラップにはさみ、すりこぎ等で、縦、横、斜め2回、計4回くらいコロコロし、中に空洞が出来やすくします。手が油っこくなりにくくする為にラップにはさみました。
  2. 2 半分にお揚げを切り、中を包丁等で開けて袋状にします。バターナイフでも出来ますが、包丁の方が早く出来ました。ちなみに包丁は小さい包丁を使用しています。
  3. 3 小口切りのネギ2パック(90g)、かつお節2gを3パック(お好みの量)使い、調味料として味の素を3ふり、しょう油を2まわし(小さじ1弱くらい)かけて混ぜます。
  4. 4 お揚げの袋の中に、味付けし混ぜた、ネギと、かつお節の具を、スプーンを使って、12等分にして入れます。
  5. 5 両面グリルの弱めの中火で5分から10分ほど焼きます。焦げすぎない様に焼き加減をみて位置を変えたりします。
    美味しそうに焼けたら出来上がりでーす(^_^)

きっかけ

昔に母がテレビで見てレシピがわからず自分流にアレンジした、我が家の定番おかずで、料理上手な母の思い出の味です。

おいしくなるコツ

お揚げは、お豆腐屋さんの方が、より美味しいと思います。

  • レシピID:1580051270
  • 公開日:2024/06/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
油揚げ500円前後の節約料理
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る