アプリで広告非表示を体験しよう

腸を整えよう♪長芋とわかめのネバネバ和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ほっこり⭐︎小町
腸に良い長芋とわかめの、簡単節約レシピ!
長芋は、ポリ袋で手の痒みなく手間も少ない
長芋のとろみ感や、歯応え食感、色々あって楽しい♪
是非お試しくださいね!

材料(2人分)

乾燥わかめ
8g
長芋
100g
カニかま
4本
適宜
●醤油
大さじ1
●砂糖
大さじ1/2
●白だし(濃縮三倍)
小さじ1/2
●ごま油
小さじ1/2
●酢
小さじ1
ポリ袋
瓶など
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    乾燥わかめを1〜2分、湯に浸し戻しておき、水気を絞る。
    カニかまをザク切りに切っておく。
  2. 2
    長芋の皮を剥き、ポリ袋に入れて、外側から瓶などで叩く。
  3. 3
    2の中に1●を加え、ざっくり混ぜる。

おいしくなるコツ

わかめは、硬めに戻す。 長芋は、よく洗って皮付きでも良いです。 ノンオイルドレッシングなどで味つけすると、もっと時短に

きっかけ

腸を整えて元気になってほしいから

公開日:2024/01/23

関連情報

カテゴリ
長芋5分以内の簡単料理簡単おつまみわかめの酢の物わかめ

このレシピを作ったユーザ

ほっこり⭐︎小町 ご訪問、ありがとうございます♪ 保存食や発酵食など、季節の手仕事を楽しんでいる田舎のお母さんです。 最近は、子供達にも簡単にできるようなレシピを投稿しています。宜しくお願い致します。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする