アプリで広告非表示を体験しよう

ヘルシー!!鶏むねひき肉のハンバーグ!! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
九蓮宝燈
鶏むねひき肉を使っているので、とってもヘルシーです!タンパク質も摂取できて最高!実はピーマンも入っている(笑)
みんながつくった数 1

材料(2人分)

鶏むねひき肉
250g~300g
たまご
1個
パン粉
1カップ
玉ねぎ
1/2個
ピーマン
1個
バター
10g
塩こしょう
少々
サラダ油
少々
大根おろし
大さじ1
ポン酢
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏ひき肉に塩こしょうをして粘りが出るまで揉む。
  2. 2
    玉ねぎはみじん切りにしてバターを入れて、電子レンジで2分くらい加熱する。ピーマンはみじん切りにしておく。
  3. 3
    1に粗熱がとれた2の玉ねぎとピーマン、パン粉、たまごを加えてよく混ぜる。混ざったらハンバーグの形に成形する。
  4. 4
    フライパンにサラダ油を敷いて、3のハンバーグの両面をこんがり焼く。中に火が通りにくかったら蓋をして。
  5. 5
    中まで火が通ったらお皿に盛って、大根おろしを添えてポン酢をかけたら完成。

おいしくなるコツ

ハンバーグは薄めに成形すると火が通りやすいですよ~

きっかけ

ヘルシーハンバーグを作りたくて。

公開日:2023/12/17

関連情報

カテゴリ
その他のハンバーグ低カロリーおかず夕食の献立(晩御飯)鶏ひき肉

このレシピを作ったユーザ

九蓮宝燈 麻雀が好きです。料理するのも好きです。筋トレとウォーキングも好きです。 1年半ぶりにゴルフを再開しました。 ブログも再開しました。↓ https://plaza.rakuten.co.jp/kunisou/

つくったよレポート( 1 件)

2024/01/03 14:04
焼き加減が難しいですね!
Backpacking
中まで火が通ってるか心配!蒸し焼きにして! ありがとうございました! ブログも観てね! https://plaza.rakuten.co.jp/kunisou/

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする