アプリで広告非表示を体験しよう

レモンかけて食べて!鶏もも肉の塩麹からあげ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
クロルデン2050
塩麹で肉を柔らかく!キリッとした塩味強めの唐揚げは、レモンとの相性バツグン!ビールとの相性バツグン!夏におすすめ!
みんながつくった数 2

材料(2〜4人分)

鶏もも肉
150g
塩麹
大さじ1
生姜チューブ
3cm
にんにくチューブ
3cm
小麦粉
20g
片栗粉
30g
サラダ油(揚げ油)
適量
レモン汁
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏もも肉をぶつ切りにして、ボウル、もしくはジップロックに入れる。塩麹と、生姜、にんにくを入れて揉み込み、20分ほど休ませる。
  2. 2
    鶏肉に小麦粉をまぶして軽く揉み込み、片栗粉が付きやすくする。バットなどに片栗粉を広げ、一切れずつ鶏肉の表面にまぶしていく。(外側をカリッとさせるため)
  3. 3
    深めのフライパンに揚げ油を多めに入れて、中火で約170℃に熱しておく。鶏肉を入れて、ときどき転がしながら、4〜5分ほど揚げる。
  4. 4
    キッチンペーパーの上に引き上げ、余分な油を吸わせる。器に盛って、レモン汁をかけて完成!外側カリッ、内側柔らかジューシー!パンチのある塩味にレモンの酸味が弾ける!

おいしくなるコツ

レモンは「ポッカレモン」などの市販のレモン汁をかけてもよし、チューブの「刻みレモン」などを添えてもよし。片栗粉多めでサクッと揚がりますが、時間が経つとしんなりしてしまうので、早めに食べるのがおすすめ。

きっかけ

自家製醤油麹を使ったからあげと、自家製塩麹を使ったからあげ、それぞれ食べ比べをしたくて同時に作りました。「醤油麹からあげ」のほうが甘みがあって美味しかったけど、「塩麹からあげ」のレモンとの相性の良さも捨てがたかったのでレシピ化。

公開日:2023/01/09

関連情報

カテゴリ
鶏のから揚げ黒・茶系のおかず夕食の献立(晩御飯)塩麹鶏もも肉

このレシピを作ったユーザ

クロルデン2050 ブログ始めた、見てほしい→ https://my.plaza.rakuten.co.jp もっと電気圧力鍋を活用したい。オーブン、スパイス、ハーブ。発酵。ズボラの民。お酢が好き。タバスコの味が好き。キャンペーンに応募し忘れてあーッてなりがち。

つくったよレポート( 2 件)

2023/02/19 20:17
お弁当にも入れまーす♪ビールもすすむレシピでした☆美味しかったです、ごちそうさま(*>∀<*)
梨花*
2023/01/09 17:05
レモンが美味しかったです
へんてこへんてこママ

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする