アプリで広告非表示を体験しよう

麻婆茄子 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ロカボちゃん
辛さを調節してトロトロの茄子をお楽しみください♪
みんながつくった数 1

材料(4人分)

長茄子
3本
片栗粉(茄子の炒め揚げ用)
適量
豚ひき肉
250g
パプリカ
1/4個
生姜・にんにく
各1片
☆豆板醤
小さじ2〜
☆味噌
小さじ2
☆ラカント
小さじ1/2
〈鶏ガラスープ〉
200ml
200ml
ガラスープの素
小さじ2
*醤油
大さじ2
*オイスターソース
大さじ1
*糖質ゼロ清酒
大さじ1
*ラカント
小さじ2
長ねぎみじん切り
約1本
胡麻油(仕上げにひと回し)
小さじ2
揚げ油・炒め油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    茄子はさっと洗ってペーパーで水気を切る。片栗粉をまぶして、少ない油で炒め揚げをして、ペーパーに上げておく。
  2. 2
    ひき肉を炒め、☆・長ねぎ・生姜・ニンニクのみじん切りを合わせて香りがたつまで炒める。
    (本来3の所で長ねぎを入れます)
  3. 3
    鶏ガラスープ・茄子・パプリカ・*を入れて、とろみがつくまで煮含ませて(ここで長ねぎを入れます)胡麻油をひと回し。完成です。

おいしくなるコツ

いつも水溶き片栗粉で作ってたのですが、茄子に片栗粉をつけて揚げてみたら、ダマにならない程よいとろみがつき、茄子もとろとろ。是非お試しください。

きっかけ

茄子がとっても安かったので。

公開日:2021/02/11

関連情報

カテゴリ
豚ひき肉なす全般フライパン一つでできるマーボー豆腐(麻婆豆腐)簡単夕食

このレシピを作ったユーザ

ロカボちゃん 毎日使う調味料を糖質オフに代え、食材や主食を気をつけて1日糖質100g以内の献立を考えてます。旦那の軽い糖尿病も半年で治し、私も3キロ体重減。これからも美味しく楽しんでいきます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする