アプリで広告非表示を体験しよう

【豚肩肉】豚とキノコの鍋 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Love Meats
豚肩を舞茸の酵素で軟らかくします。
豚とキノコのエキス、汁に溶け出ます。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

○出汁
麺つゆ(鍋用に希釈)
600cc
○具材
豚肩肉(塊)
400g
舞茸
1パック
50cc
白ネギ(斜め切り)
1/2本
しめじ
1パック
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚肩肉を好みのサイズに切ります。
    今回は5cmの角切りにしました。
    舞茸をほぐして豚肩肉、酒を混ぜ合わせて1時間ほど寝かせます。
  2. 2
    麺つゆを沸騰させて豚肩肉を入れます。
    あくを一通り取ったら、舞茸、しめじ、白ネギを入れて一煮立ちさせます。

おいしくなるコツ

豚とキノコから出汁が出るので、しっかり入れて下さい。 肩肉を使いましたが、こってり味が好きな場合はバラ肉でも良いです。 お好みで七味や山椒を振って下さい。

きっかけ

肉とキノコの鍋を作ってみました。

公開日:2016/11/03

関連情報

カテゴリ
寄せ鍋まいたけしめじ豚かたまり肉簡単豚肉料理
関連キーワード
あったか鍋 ガッツリ 旨味
料理名
キノコ鍋

このレシピを作ったユーザ

Love Meats メタボ判定を受けた社畜が、仕事のストレス発散に料理を作ってます。 肉料理が大好きですが、製麺したり、たまに魚も捌きます。 ごっつあん。

つくったよレポート( 1 件)

2017/03/15 11:40
こんにちは。きのこの出汁で、美味しい鍋になりました。 さっぱりしているので、スープも飲み干しました*\(^o^)/* 美味しかったです。 ご馳走様でした。
まめもにお
お試しありがとうございます。 出汁がでるので写真のようにキノコまみれにすると間違いないですね。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする