初心者ok♪混ぜるだけバター控えめソフトクッキー レシピ・作り方

初心者ok♪混ぜるだけバター控えめソフトクッキー
raku0036
raku0036
思い切ってバターの量を減らしたクッキーとケーキの中間的なクッキー。ふんわりの秘訣は配合と混ぜ方と焼き方にあります。

材料(約4人分)

  • ○薄力粉 150g
  • ○ベーキングパウダー 小さじ1
  • バター(マーガリンでもよい) 50g
  • ※ハチミツ 大さじ2
  • ※砂糖 大さじ2
  • 卵(常温) 1個分
  • 牛乳 大さじ2
  • バニラオイル 数滴
  • 〈中身〉
  • チョコチップなど 50~60g

作り方

  1. 1 ■薄力粉とベーキングパウダーを混ぜておく。(ホットケーキミックス150gで代用できる。)
    ■卵を割りほぐしておく。
  2. 2 ■バターをレンジ強で30秒加熱して柔らかくし、ゴムべらで練っておく。
    ■オーブンは220℃に予熱しておく。
  3. 3 ②のバターを泡立て器でクリーム状に混ぜ、ハチミツと砂糖を加えてさらに混ぜる。 (ハチミツがない時は砂糖のみ大さじ4にしてもよい。)
  4. 4 ③のボウルに溶き卵を少しずつ加え、牛乳も加えて混ぜる。最後にバニラオイルも加え混ぜる。
  5. 5 ④のボウルに①の粉類をふるいながら入れ、粉気がなくなるまで混ぜる。最後に〈中身〉のチョコチップなどを加え、軽く混ぜる。
  6. 6 今回、⑤の生地を二つに分けてキャラメルチョコチップ入りとミックスドライフルーツ入りの2種類にしました。
  7. 7 オーブンシートを敷いた天板にスプーンで同じ大きさに落とし、オーブン温度を200℃に下げて10分ほど焼く。
  8. 8 うっすら焼き色がついた位で網に乗せて冷ます。温かいうちに密閉容器に入れるかポリ袋でおおうとしっとり感が保たれる。

きっかけ

お店で売っているようなソフトクッキーを作ろうと思ったんだけど、バターも砂糖も少なめで卵1個使いきりの分量にしたらふんわりケーキっぽいソフトクッキーになりました。

おいしくなるコツ

○薄力粉とベーキングパウダーの代わりにホットケーキミックスでも作れます。 ○ハチミツ+砂糖の代わりに砂糖だけを大さじ4使っても作れます。 ○バターが少ないため焼き過ぎるとパサつくので、高温短時間で焼くようにします。

  • レシピID:1580035779
  • 公開日:2014/03/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のクッキー
関連キーワード
ソフトクッキー ドロップクッキー チョコチップ ドライフルーツ
料理名
ソフトクッキー ドロップクッキー
raku0036
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(3件)

  • en
    en
    2021/10/30 17:49
    初心者ok♪混ぜるだけバター控えめソフトクッキー
    チョコチップないのでプレーンで作りました
    おいしかったです
  • sweet child
    sweet child
    2018/07/25 12:34
    初心者ok♪混ぜるだけバター控えめソフトクッキー
    簡単にできました♪おいしいと好評だったのでまた作りたいです。
  • 黒ラブ0805
    黒ラブ0805
    2015/01/07 15:48
    初心者ok♪混ぜるだけバター控えめソフトクッキー
    何にもなかったのでプレーンで(笑)
    美味しくいただきました。ご馳走さまでした。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る