アプリで広告非表示を体験しよう

蓮根のきんぴら レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
poodletamchin
オットの母に教わった我が家の定番メニュー。

材料(7~8人分)

蓮根
300g前後
ごま油
大さじ1位
糸唐辛子
てきとー
チョーコー だし醤油(京風)
てきとー
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    蓮根の皮を剥き、縦半分に切ってからスライス。
    ザルにあけて流水でサッと洗います。
  2. 2
    ステンレスの片手鍋にごま油大さじ1位を入れて馴染ませたら、蓮根が透けてくるくらいまで炒めます。
  3. 3
    蓮根が透き通ったところでチョーコーのだし醤油を二回し。
    焦げ付かないように弱火で混ぜながら水分を飛ばします。
  4. 4
    全体にだし醤油が馴染んだら糸唐辛子を散らしてまぜまぜして完成♪

おいしくなるコツ

蓮根は穴が黒ずんでないものを選びませう。 チョーコーのだし醤油は蕎麦やうどんのつゆ、おでんから煮物まで使える万能調味料♪ 辛いのが好きな人は輪唐辛子で。 京風は関西風の味付けが好みの人向け、普通のはちょっと甘めで関東風なので、好みで使って。

きっかけ

オットの母に教わった我が家の定番メニュー。 おつまみにもお弁当にも♪

公開日:2012/02/27

関連情報

カテゴリ
れんこん
関連キーワード
蓮根 チョーコーだし醤油 糸唐辛子 おつまみ
料理名
きんぴら

このレシピを作ったユーザ

poodletamchin プードルTamちん飼い主1号のBooです。 祖父祖母父母が調理師の家に生まれたのに、実は料理するのが大嫌い。 だけど、美味しいものは大好き!な私が作る適当なレシピです。 Tamちんの楽天ブログは↓こちら http://plaza.rakuten.co.jp/poodletamchin/ Tamちんの手作りごはんレシピは↓こちら http://tellme.jugem.cc/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする