低カロリー&時短!わらび餅風こんにゃく レシピ・作り方

低カロリー&時短!わらび餅風こんにゃく
  • 5分以内
  • 100円以下
糸楊枝
糸楊枝
ダイエッターさん向けおやつレシピです。
こんにゃくを塩でもんで簡単アク抜き☆
お湯を沸かして煮込むと3分以上かかりますが、塩もみだと1分に短縮できます♪

材料(2~3人分)

作り方

  1. 1 こんにゃくは食べやすいサイズにカットする。
    (写真は、太目のくずきりのようなサイズにカットしました。細かく切ったほうが、きな粉が絡んで美味しいです。)
  2. 2 1)をザルに入れて塩を振り、よく揉んでアクを抜く。全体が揉めたら、水でさっと洗って塩を落とす。
  3. 3 水気を切ったこんにゃくを皿に移し変えて、砂糖を振りよく混ぜ合わせる。
  4. 4 全体に砂糖が絡んだら、きな粉を振ってできあがり☆

きっかけ

低カロリーなこんにゃくをスイーツにしたくて作ってみました。

おいしくなるコツ

分量は甘さ控えめ、きな粉たっぷりめにしているので、お好みで加減してください^^ 注意!必ず先に砂糖をまぶして味を付けてください。使用する砂糖が少なくて済むし、甘味がしっかりつきます。

  • レシピID:1580006837
  • 公開日:2011/09/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
創作・オリジナルお菓子
料理名
わらび餅風こんにゃく
糸楊枝
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る