葛粉で作るひんやり枝豆豆腐 レシピ・作り方

葛粉で作るひんやり枝豆豆腐
まめじゅん
まめじゅん
葛粉を使って作る本格派です。おしょうゆやめんつゆをかけてお召し上がりください。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 枝豆は飾り用を少し残しておき、ミキサーなどでかくはんしてなめらかなペースト状にする。
  2. 2 鍋に葛粉と水400cc、白だしをいれてよくかき混ぜ、だまのない状態にする。
  3. 3 鍋を中火にかけて木べらなどでかきまぜながら加熱する。牛乳みたいな白い液が半透明になってとろみがついてきます。
  4. 4 いったん火からおろし、枝豆ペーストを加えてかき混ぜる。
  5. 5 再び火にかけて枝豆が均等に混ざるまで20分ほどよく練り上げる。
  6. 6 水でぬらした型にいれ、荒熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。飾り用の枝豆を乗せてできあがり。

きっかけ

懐石料理を習っていたときに作ったごま豆腐の枝豆バージョンです。

おいしくなるコツ

葛粉がだまにならないように、よくかき混ぜてから火にかけてください。20分練り上げるのは大変ですが、きちんと練らないとなめらかに仕上がりません。

  • レシピID:1580003358
  • 公開日:2011/05/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
夏バテ対策
料理名
枝豆豆腐
まめじゅん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る