アプリで広告非表示を体験しよう

カレーうどん 365.5kcal レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ねこあん
出汁を利かせて調味料を少なく。
本来は鶏肉や豚肉を入れるといいんですが、お麩というのもなかなか美味しいものですよ。

材料(1人分)

生うどん 140g  265kcal
140g
沖縄麩  38kcal
10枚
カレー粉 14.5kcal
小1
片栗粉 10kcal
小1
小麦粉 11kcal
小1
醤油 13kcal
大1
みりん  12kcal
小1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    カレー粉、片栗粉、小麦粉を混ぜておきます。だまにならないように水で溶いておきます。
    出汁でお麩を煮、調味料を入れます。
  2. 2
    煮物くらいつけましょう。
    ヒジキ煮はとても簡単です。

きっかけ

お昼は讃岐うどんが多いのです。 たまにはカレーうどんにします。 娘のお弁当用に煮たひじきの煮物を付けます。

公開日:2010/10/10

関連情報

カテゴリ
アレンジうどんカレーうどん
料理名
カレーうどん

このレシピを作ったユーザ

ねこあん 手作り大好き母さんです。 作るのも食べるのも大好きだけど、出来れば調理時間は短い方がいいなぁー。 添加物や農薬は、出来ればとりたくないなぁー。 などとと思いつつ、毎日キッチンに立ってます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする