簡単いつもの副菜に 青ネギ(万能ねぎ)の酢みそがけ レシピ・作り方

簡単いつもの副菜に 青ネギ(万能ねぎ)の酢みそがけ
  • 5分以内
  • 300円前後
むぅ55
むぅ55
薬味として使う事の多い青ネギだけど、サッと茹でて副菜に!

材料(2人分)

  • 青ネギ 1束
  • 酢みそ 市販の物適量
  • ひとつまみ

作り方

  1. 1 お鍋、もしくは深めのフライパンにお湯を沸かします。
    青ネギの根っこだけを切り取ります。
    お湯が沸騰したら塩ひとつまみを入れます。
  2. 2 青ネギがしなっとしたら(約1分くらい)冷水で冷まして絞って3等分に切ります。

    ※中が熱々なので必ずしっかり冷ましてから絞って下さい。
  3. 3 切ったネギを折りたたんで、いい感じに盛り付けて酢みそをかけて出来上がり。

きっかけ

青ネギを沢山もらったので。

おいしくなるコツ

絞りすぎると中のるぬっとしたのがとび出て来るので絞りすぎないのがコツ。 沢山作って作り置きにも。

  • レシピID:1570028376
  • 公開日:2022/08/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
万能ねぎその他の和え物
関連キーワード
簡単 節約 美味しい 副菜
料理名
青ネギ(万能ねぎ)の酢みそがけ
むぅ55
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る