キャベツトロトロ!ロールキャベツ レシピ・作り方

キャベツトロトロ!ロールキャベツ
  • 約1時間
  • 500円前後
手抜き料理ママ‎໒꒱
手抜き料理ママ‎໒꒱
キャベツは茹でずにレンジで時短!
タネの大きさによりますが、大きめだと8~9個、中くらいだと10~11個程は作れます!

材料(3~4人分)

  • 合い挽きミンチ 300g
  • キャベツの葉 8枚
  • 玉ねぎ ½—個
  • にんじん 1本(中)
  • ☆パン粉 大さじ3
  • ☆たまご 1個
  • ☆塩コショウ 少々
  • ☆ナツメグ 3振り程
  • ☆ウスターソース 大さじ½—
  • 有塩バター 10g
  • 薄力粉 適量
  • ケチャップ 大さじ½—
  • 顆粒コンソメ 小さじ2
  • 400ml
  • 薄切りベーコン 4枚
  • 乾燥パセリ 適量

作り方

  1. 1 キャベツの葉を8枚とって洗う。
  2. 2 耐熱容器に入れてラップを軽くかぶせて600wで3分チン。
    1度見てみて(ご家庭のレンジで違うので)様子を見ながらしんなりするまで1分ずつチン。
  3. 3 キャベツの水気をペーパーで拭き取って芯を平に削ぎ落とす。
    (熱くて触れない場合はタネから作ってください!)
  4. 4 玉ねぎ、にんじんをみじん切りにする。
  5. 5 バターを引いたフライパンで玉ねぎ、にんじんを炒める。
  6. 6 合い挽きミンチを粘り気が出るまでササッと混ぜる。
  7. 7 炒めた玉ねぎ、にんじんと☆の調味料を全て入れてしっかり混ぜる。
  8. 8 俵型に形を整える。(8個)
  9. 9 8で出来たタネ全体に薄力粉をまぶす。
  10. 10 キャベツで巻いていく。
  11. 11 ギリギリ入る大きさの鍋にぎゅうぎゅうに10を詰める。
    ※巻終わりが下にくるように。
  12. 12 顆粒コンソメ、ケチャップ、水を入れて沸騰するまで煮込む。
  13. 13 沸騰させてる間に薄切りベーコンを2センチ幅くらいに切っておく。
  14. 14 沸騰したら弱火(グツグツしてると崩れるのでグツグツし過ぎない火加減)にして、ベーコンを加えて30分煮込む。
  15. 15 途中で上の方が出ていたらお玉ですくってスープを上にもかける。
  16. 16 お皿に盛り付けて乾燥パセリを散らしたら完成。

きっかけ

食べたかった

おいしくなるコツ

手間はかかりますが特別な日や時間があるときに是非♩ ローリエがあるなら1枚を1回ちぎって一緒に煮込むと香りが良くなりますよ^^*

  • レシピID:1570028204
  • 公開日:2022/06/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ロールキャベツ コンソメその他イベントメイン料理夕食の献立(晩御飯)ロールキャベツ全般
手抜き料理ママ‎໒꒱
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る