アプリで広告非表示を体験しよう

鶏胸肉と蓮根のネギだれ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
簡単☆時短☆レンジママ☆
ダイエット中にオススメの鶏胸肉を使ったヘルシーな一品。
サイリウムまたは片栗粉をまぶしてから茹でるので、パサつきゼロ✨柔らかく仕上がります。

材料(1〜2人分)

鶏胸肉
1枚
蓮根(小)
1節
長葱
1/2本
サイリウム(片栗粉でも可)
大さじ1
☆酢
大さじ2
☆酒
大さじ1
☆みりん
大さじ1
☆醤油
大さじ1
☆はちみつ
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏胸肉はそぎ切りにして、サイリウムまたは片栗粉をまぶす。
  2. 2
    蓮根は皮を剥いて薄切り。
  3. 3
    鍋に湯を沸かし、蓮根と鶏胸肉を茹でてザルにあげる。
  4. 4
    長葱は粗みじん切りにし、☆の調味料と一緒に小鍋に入れて煮立たせたら火を止める。
    (ネギだれ完成)
  5. 5
    お皿に蓮根と鶏胸肉を盛り、ねぎだれをかけて完成。

おいしくなるコツ

鶏胸肉にしっかり粉をまぶすことで、お肉がパサつくことなく柔らかくなります。 蓮根も鶏胸肉も茹ですぎず、火が通り次第ザルにあげます。

きっかけ

以前、中華屋さんで食べた、よだれ鷄が美味しくて、酢を効かせたタレで鶏肉を食べたくなりました。

公開日:2022/02/03

関連情報

カテゴリ
ロカボ ダイエット昼食の献立(昼ごはん)長ネギ(ねぎ)れんこん鶏むね肉

このレシピを作ったユーザ

簡単☆時短☆レンジママ☆ 簡単に手早くできる料理が好きです♪ 耐熱ガラスボールを手に入れてから、電子レンジに頼りまくりです(^^;; 耐熱ボールってほんとにほんとに便利♡ なんでもっと早く買わなかったんだろー! 耐熱ボールを使うようになってから、料理の幅がグンと広がりました☆ といってもほとんどレンチンでできちゃう簡単時短な料理ばかりです(^^;) ラクして美味しいもの作れるなんて最高じゃないですか☆

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする