アプリで広告非表示を体験しよう

みつばと茗荷&とろろ芋のうどん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ここなっつん
薬味(みつばと茗荷)が効いたうどん♪
たっぷりのとろろとどうぞ♡
みんながつくった数 2

材料(2人分)

うどん(乾麺)
2人前
★みつば
ふたつまみ~
★茗荷
1個
☆長芋
4cm
☆蒲鉾(スライスしたもの)
4枚
☆鶏もも(焼いて味付けしたもの)
4切れ
【うどんのだし】
●水
500cc
●小豆島つゆの素(和風だし)
小2
●醤油
大1と1/2
●塩
ひとつまみ
●砂糖
小1/3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋に材料欄の●の水と調味料類をすべて入れて煮立たせうどんのだしを作る。
  2. 2
    うどんはたっぷりのお湯で袋に記載されている通りに茹でる。
  3. 3
    茗荷は小口切りにする。
  4. 4
    長芋は皮をむいておろし金でおろす。
  5. 5
    鶏もも肉はフライパンで焼いて醤油(分量外~小さじ1/2)と砂糖(分量外~ひとつまみ)でかるく味をつけておく。焼けたら食べやすい大きさに切る。
  6. 6
    うどんが茹であがったらザルにあげて湯を切り流水で流しながらぬめりを取る。
  7. 7
    手順6のうどんを1のうどんだしの鍋に入れてさっとひと煮立ちさせる。
  8. 8
    温めたうどんをそれぞれ丼に盛り、☆おろした長芋・蒲鉾・鶏もも肉を乗せる。
  9. 9
    仕上げに★みつばと茗荷を乗せる。

おいしくなるコツ

調味料類はお好みで加減してくださいね♪

きっかけ

夕食にみつばと茗荷を使った温かいうどんを♡

公開日:2021/07/02

関連情報

カテゴリ
アレンジうどん昼食の献立(昼ごはん)簡単夕食長芋その他のヘルシー食材

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2022/03/18 12:32
ここなっつんさん こんにちは とろろ芋で高級感あり 美味しいですね 別府市場で買った天かすを プラスです ( ˘ ³˘)♥
mimi2395
こんにちは♪とろろと天かすたっぷりめちゃめちゃ美味しそ(≧ڡ≦*) 夕食におうどん食べたくなりました♡いつも素敵なつくれぽ感謝です♥

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする