アプリで広告非表示を体験しよう

ほうれん草のピーナッツバター和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
くるみぱんこ
無糖の粒入りピーナッツバターを使って、ほうれん草の苦味を抑え、食べやすく仕上げました。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

ほうれん草
120g
粒入りピーナッツバター(無糖)
小さじ1
醤油
小さじ2
はちみつ
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ほうれん草はため水でよく洗ってから、根のところに十文字の切り込みを入れる。
    鍋に水を沸騰させて、根本から茹でる。
  2. 2
    茹でたら冷水で冷やして、両手で押さえるようにして水気を絞る。
    根を切り落として、4㎝長さに切る。
  3. 3
    ボウルにピーナッツバター、醤油、はちみつを入れてよく混ぜる。
  4. 4
    ほうれん草を加えて、和えたら出来上がり!

おいしくなるコツ

ほうれん草は茹でたあとに冷水で冷やすことで、変色を防ぎます。

きっかけ

ピーナッツバターを料理に使いたかったから。

公開日:2021/02/12

関連情報

カテゴリ
ほうれん草お弁当 ほうれん草
料理名
ほうれん草のピーナッツバター和え

このレシピを作ったユーザ

くるみぱんこ 料理とお菓子を作る+食べるのが好きな主婦です。 普段はなるべく手間のかからないものを目指して作っています( ´-ω-) 人参が嫌いなので、人参嫌いでも食べられるレシピも積極的に考えています! 栄養士でもあるので、それも活かしてレシピを紹介できたらなと思っています♪

つくったよレポート( 2 件)

2024/02/11 06:46
粒なしですが、コクがあっておいしかったです!
c.bunny
2021/03/31 17:00
子供も好きな味です^^
hana 41
レポートありがとうございます! そういっていただけてうれしいです!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする