アプリで広告非表示を体験しよう

鶏ささ身とカラフル野菜の南蛮漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ここなっつん
ヘルシーな鶏ささ身と、食感がいい野菜の南蛮漬けです♪
みんながつくった数 1

材料(2人分)

鶏ささ身
4本~
片栗粉
大2
パプリカ(黄色)
1個~
ピーマン
1個~
玉ねぎ
1/2個
茄子
1/2本~
●だし汁
250cc
●甘口醤油
大2と1/2~
●砂糖
大2と1/2~
●酢
大4~
●鷹の爪
1本~
●生姜(せん切り)
10g
大1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    材料欄の●の調味料類を混ぜ合わせておく。
  2. 2
    鷹の爪は種を除いて輪切りにする。
  3. 3
    鶏のささ身に片栗粉をつける。
  4. 4
    パプリカ・ピーマンは縦に切り種を除いて角切りにする。
  5. 5
    玉ねぎは、パプリカ・ピーマンの大きさに揃えて角切りにする。
  6. 6
    油を入れたフライパンに鶏のささ身を入れ、火が通るまで両面焼く。
  7. 7
    焼き上がった鶏ささ身を手順1の南蛮酢に入れる。
  8. 8
    あいたフライパンにパプリカ・ピーマン・玉ねぎ・茄子を入れて程よく食感が残るくらいに炒める。
  9. 9
    火が通ったら、鶏のささ身が入った南蛮酢に一緒に漬ける。
  10. 10
    30分から1時間くらい寝かせて味を馴染ませ、それぞれの器に盛りつける。

おいしくなるコツ

調味料類はお好みで加減してくださいね♪

きっかけ

カラフルでヘルシーな鶏の南蛮漬けを食べたかったので♪

公開日:2020/11/15

関連情報

カテゴリ
パプリカ夕食の献立(晩御飯)その他のヘルシー食材玉ねぎ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2023/09/22 13:16
こちら✨家にある夏野菜たちと、鶏肉でおいしい南蛮漬け♡ごちそうさまでした(❁´◡`❁)パプリカは今年、色づきが良いです♪暑さのせいかもしれないですが(汗)
とらねこのぱせり
お疲れ様です♬パプリカ鮮やかでこんなのができたら感激❢でもプランターで作ると栄養不足なのかミニチュアサイズで(-_-;)いつも素敵なつくれぽ感謝です❦

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする