アプリで広告非表示を体験しよう

洋食屋さんの和風ハンバーグ 内緒で豆腐とエノキ入り レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
エノクミ
豆腐が入っていることはあまり分かりません。子どもも食べやすいハンバーグです。

材料(5人分)

豚挽肉
550g
玉ねぎ
3分の2個
人参
5cm分
えのき
5cm分
1個
豆腐
1個
パン粉
1カップ
味噌
大さじ1
マヨネーズ
大さじ1
塩胡椒
小さじ1
酒(ハンバーグを焼く時用)
大さじ3
※ポン酢
大さじ3
※みりん
大さじ2
※しょうゆ
大さじ1
※酒
大さじ1
※きび砂糖
大さじ1
※有塩バター
10g
大葉
6枚
大根おろし
大根6cm分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボウルにみじん切りにした人参、玉ねぎ、えのきに、パン粉、とうふ、味噌、マヨネーズ、塩胡椒を入れる。
  2. 2
    1を菜箸でよく混ぜる。
  3. 3
    2に豚挽肉と卵を加えて、手でしっかり捏ねる。
  4. 4
    フライパンに油(分量外)を熱し、ハンバーグ型に形を整えた3を中火で焼く。
  5. 5
    周りの色が変わって来たら、蓋をして3分。
  6. 6
    5をひっくり返し、酒を加えて、蓋をし、中火で8分程加熱する。
  7. 7
    ハンバーグが焼けたら、フライパンからハンバーグを取り出してソースを作る。
  8. 8
    7の煮汁に※印の材料を加えて、弱めの中火で加熱する。
  9. 9
    8が沸沸としたら、火を止め、器に移す。
  10. 10
    7で取り出したハンバーグに大根おろし、刻んだ大葉、9のソースをたっぷりかけて出来上がり。

おいしくなるコツ

ハンバーグの火の通りが不安な場合は、楊枝で刺して、透明な煮汁が出てきたら、火が通っている証拠です。

きっかけ

お店で食べる和風ハンバーグが大好きで研究しました。豆腐入りで冷めても固くならないです。

公開日:2020/09/23

関連情報

カテゴリ
和風ハンバーグ

このレシピを作ったユーザ

エノクミ 子育て中に気軽に作れる子ども受けを意識したレシピをご紹介します♡ インスタで様々なキャラ弁を載せていますので、よろしければご覧ください♡ Instagramアカウント: kumiko.enomoto935 料理番組出演 https://m.youtube.com/watch?v=fOkJltclkqM

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする