アプリで広告非表示を体験しよう

時短でできる合い挽き肉とカレー粉で作るドライカレー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
reiko935
いろいろな野菜を細かく切って入れると、これ一品でも栄養満点です。お急ぎの時におすすめです。

材料(4人分)

合い挽き肉
(300g)
玉ねぎ
大1個
人参
1本
ピーマン
1個
ニンニク
1かけ
生姜
1かけ
カレー粉
大さじ3〜4
ケチャップ
大さじ1〜2
ウスターソース
大さじ1〜2
レモン汁
半分
粉チーズ
適量
醤油
少々
塩、胡椒
少々
カレーペースト
大さじ1(あればなお良い)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    材料を全てみじん切りにする。
  2. 2
    油を引いてニンニク、生姜を入れて香りがたってきたら、挽肉を加え、炒まったら野菜を入れて炒め、調味料を入れ味を整える。(強火)

おいしくなるコツ

水分を飛ばして強火でいためること。 翌朝は余ったらトーストに乗せて食べても美味しいです。

きっかけ

時間がない時はよくカレーを作りますが、たまにはと思いドライカレーを作ってみたところ好評でしたので、作るようになりました。

公開日:2020/05/23

関連情報

カテゴリ
合い挽き肉ドライカレー玉ねぎ

このレシピを作ったユーザ

reiko935 はじめまして、料理好きな主婦です。楽天レシピは時折参考にさせていただいております。家族の健康の為に食材選びには気を使って、栄養豊富な、しかも安く、手早くを心がけています。どうぞよろしくお願いいたします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする