アプリで広告非表示を体験しよう

ひじきの炒め煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
midomaru_recipe
ひじきの炒め煮のレシピです。

材料(4人分)

乾燥ひじき
25g
人参
40g
さつま揚げ
50g
冷凍ほうれん草
50g
サラダ油
大さじ1/2
●酒
大さじ2
●みりん
大さじ1
●砂糖
小さじ1/2
●醤油
大さじ2
●粉末かつおだし
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    乾燥ひじきはたっぷりの水に入れて戻す。
  2. 2
    人参は皮をむき千切りに。さつま揚げは薄切りにする。
  3. 3
    鍋に油を入れ中火で熱し、人参を炒める。人参が鮮やかになったら、水切りしたひじきを入れ、全体に油が回るまで炒める。
  4. 4
    ●とさつま揚げを入れ、蓋をして弱火で3分煮る。
  5. 5
    冷凍ほうれん草を凍ったまま入れ、炒め合わせて完成。

おいしくなるコツ

人参を最初に炒めると色鮮やかで美味しそうに仕上がります。

きっかけ

貧血予防によく作ります。

公開日:2019/02/11

関連情報

カテゴリ
ひじきの煮物ひじき

このレシピを作ったユーザ

midomaru_recipe 娘に料理を教える時の為にせっせとレシピを起こしています。YouTube【ミドマルの台所】にレシピ動画を投稿しています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする