アプリで広告非表示を体験しよう

切って入れるだけ簡単漬物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
puri98
とっても簡単で美味しくできます。

材料(2人分)

白菜
4、5枚
きゅうり
1/3本
人参
1/3本
大葉
4,5枚
塩昆布
一つまみ
塩麹
小2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    昆布、塩麹以外の野菜を千切りにカットして、ジップロック式の袋に入てます。
  2. 2
    1に、塩昆布、塩麹を入れ空気を抜いて5分放置、もっと急いでる時は、軽く揉んだら あっさり漬けの出来上がりです。

おいしくなるコツ

硬い人参は、細めにスライスし、袋に入れたら空気をしっかり抜くと早く漬かります。

きっかけ

母が以前パパッと よく作ってくれたのを思いだして作ってみました。

公開日:2012/12/24

関連情報

カテゴリ
浅漬け白菜きゅうり
料理名
あっさり漬け

このレシピを作ったユーザ

puri98 主人の転勤で、沖縄から福岡に来ました。 今は、仕事も辞め専業主婦となり、何か始めたいと15年ぶりにパンを習い、自宅のオーブンで如何に上手く焼けるか試行錯誤中です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする