簡単おいしい!うめジャム レシピ・作り方

材料(5~6人分)
- 梅 1kg
- 砂糖 完熟梅は500g、青梅は700~800g
作り方
-
1
梅は酸が強いので、アルミ・鉄製の鍋は鍋を傷めてしまうので不向きです。
ホーローか樹脂(テフロンなど)加工の鍋を使ってくださいね。 -
2
梅は流水で洗って、つまようじなどでヘタを取る。
梅と、梅がひたひたになるくらいの水を鍋に入れ、火にかけ一度煮立ったら火を止め、お湯を捨てる。 -
3
再度、鍋に梅とひたひたの水を入れ火にかけ、10分煮る。
梅がやわらかくなったら火を止め、種を取って実を粗くつぶす。 - 4 砂糖を入れ、弱火して焦げないように鍋底からすくうように混ぜる。
- 5 冷めた時に、煮ている時よりも硬くなるので、好みの硬さより多少ゆるいかんじの所で火を止め、できあがり!
きっかけ
梅が手に入ったので、おいしいジャムにしてみました。
おいしくなるコツ
数日で食べきる場合は冷蔵して、食べきらない場合はビニール袋に入れ冷凍すればおいしく食べられますよ!冷凍の解凍方法は、自然解凍・加熱解凍どちらでもOK。
- レシピID:1560004416
- 公開日:2012/07/30
関連情報
- 料理名
- ジャム
レポートを送る
4 件