アプリで広告非表示を体験しよう

簡単おいしい!ねっとりほくほく揚げ出しさといも レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
nikukiu
あらかじめ下ゆでするので、簡単にほくほくになります!さといも好きさんはぜひやってみてくださいね!
みんながつくった数 1

材料(2~3人分)

さといも
10~15個
片栗粉
適量
めんつゆ(2倍は2倍、3倍は3倍に希釈)
300ml
生姜(すりおろし)
1片
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    さといもをきれいに洗い、皮のまま10~15分ゆで、水で冷やして皮をつるりんとむいておく。
    大きければ、一口大に切っておく。
  2. 2
    フライパンに揚げ油を入れ、火をかける。
    その間にさといもを片栗粉にまぶしておく。
  3. 3
    油が170℃になったら、7~8個づつ揚げていく。
    さといもがうっすらきつね色になったら、キッチンペーパーに移し余分な油を吸い取っておく。
  4. 4
    別の鍋に、めんつゆとすりおろした生姜を入れて、漬け汁を沸騰させ火を消す。
    お皿に漬け汁を注ぎ、揚げたさといもを沈めて、できあがり!

きっかけ

さといもの違った食べかたをしたくて作りました。

公開日:2012/06/05

関連情報

カテゴリ
里芋混ぜるだけでおつまみ
関連キーワード
しょうが 里芋 サトイモ 揚げ出し
料理名
揚げ出しさといも

このレシピを作ったユーザ

nikukiu こんにちは!基本的に、簡単にできちゃう、または放置しててもできちゃう料理を紹介していきますのでよろしくおねがいします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする