アプリで広告非表示を体験しよう

野菜たっぷりトマトカレー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
くーみー!
ご飯でもナンでもあいます♪
市販のルーはお好きなものを使って下さい!
野菜はとうもろこしやオクラなどお好きな焼き野菜を乗せて下さい!

材料(4人分)

トマト缶
400g
市販のカレールー
4人分
50cc
牛豚合挽き
250〜300g
玉ねぎ(日本食材)
1個
ナス(日本食材)
1本
ピーマン(日本食材)
3〜4個
にんじん(日本食材)
1/2本
オリーブオイル(スペイン)
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎとにんじんをみじん切りにし、鍋にオリーブオイル大さじ1を入れて炒める。
  2. 2
    しんなりしてきたら合挽き肉を火が通るまで炒め、トマト缶を加えて10分程蓋を閉めて煮込む。
    ※トマト缶を加えてからは弱火で煮込んで下さい。
  3. 3
    茄子を洗い、ヘタをとり乱切りにする。
    ピーマンも洗い、ヘタと種をとり縦半分にきる。
    フライパンにオリーブオイル大さじ1を入れ、茄子とピーマンを強火でサッと炒める。
  4. 4
    カレールーと水をいれたら混ぜながら溶かしお皿に盛る。最後にピーマンと茄子を乗せたら完成!
    ※カレールーが溶けたら煮込まなくてもOKです。

きっかけ

煮込み用のお肉がスーパーに売っていなかったのでひき肉で作れるカレーを作りました

公開日:2022/06/01

関連情報

カテゴリ
その他のひき肉野菜カレー簡単夕食トマト缶

このレシピを作ったユーザ

くーみー! 余りものや節約レシピ、簡単にできるものがメインです。 子ども用には調理過程で取り分けて薄味にしたり、野菜を足して作ってます。 https://recipe.rakuten.co.jp/mypage/1550017298/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする