舞茸とシメジのデミオムライス レシピ・作り方

舞茸とシメジのデミオムライス
  • 約1時間
  • 500円前後
茶太子
茶太子
いつものオムライスをちょっと豪華に♪

材料(4人分)

  • 冷ご飯 茶碗4杯
  • 鶏もも肉 400g
  • 玉ねぎ 1個
  • 舞茸 100g
  • シメジ 170g
  • 500ml
  • ビーフシチューのルー 70g
  • バター炒め用、ソース煮込み用 各10g
  • コンソメ細粒 大さじ1
  • 塩コショウ(チキンライス用) 少々
  • ケチャップ(ソース煮込み用) 大さじ1
  • ケチャップ(チキンライス) 大さじ6
  • 4個
  • 牛乳 小さじ1/2
  • 塩コショウ(卵用) 少々
  • サラダ油 1回につき小さじ1

作り方

  1. 1 鶏もも肉は、小さく切る。玉ねぎはみじん切り。舞茸とシメジは、食べやすい大きさに裂きます。
  2. 2 鍋に炒め用のバターを熱して、シメジと舞茸を炒めて、水を加えて、10分くらい煮込みます。
  3. 3 いったん火を止め、ルーをとかして、ケチャップ大さじ1を加えて弱火で5分煮込んで火を止めます。
  4. 4 フライパンに、炒め用のバターを溶かし、玉ねぎ、鶏もも肉を火が通るまで炒めます。
  5. 5 鶏もも肉に火が通り、玉ねぎがしんなりしたら、コンソメ、ケチャップ大さじ3を加えて、冷ご飯も加えて良く混ぜながら炒めます。
  6. 6 さらにケチャップ大きさ3と、塩コショウを加えてよく混ぜながら炒めて、火を止めます。
  7. 7 お茶碗に、チキンライスをぎゅっと詰めてから、お皿の上にふせて外し、形を整えます。
  8. 8 卵1個に、牛乳小さじ1/2、塩コショウ少々を加えて混ぜ、小さじ1の油を引いたフライパンで、手早くかき混ぜながら焼きます。
  9. 9 チキンライスの上にのせてくるんで、温めたソースをかけて出来上がり

きっかけ

ビーフシチューのルーが余ってたので、アレンジしてみました。

おいしくなるコツ

卵は、お好みで半熟にしても美味しいです。

  • レシピID:1550013748
  • 公開日:2020/06/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
オムライス
茶太子
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る