美味しい!牛肉の酢味噌かけ レシピ・作り方

美味しい!牛肉の酢味噌かけ
  • 約10分
  • 300円前後
まこすきやき
まこすきやき
意外!
若い人からお年寄りまでに好評です
もともとは
「お肉がちょっとだけ食べたい」
と言う母の為に作りました

材料(2人分)

  • 牛肉 網焼き用(薄切りでも) 2枚(50g)
  • 小松菜又は分葱又はほうれん草 100g
  • ↑クレソンわかめトマトでもOK
  • 少々
  • 出汁 30cc
  • 市販の酢味噌 大さじ4~5杯
  • ※酢味噌 (手順6やこつの欄で)

作り方

  1. 1 牛肉あみ焼用2枚(50g)
    小松菜100gを用意します
    小松菜を長さ半分に切ります
  2. 2 牛肉は幅1㎝強に短冊に切ります。
  3. 3 熱湯に塩を1つまみ入れ
    小松菜をさっと茹でます
    湯からあげて色よく冷まし
    冷めたらきゅっと水気を絞ります
  4. 4 牛肉を
    牛肉がひたひたに浸るくらいのだし汁約30ccで
    さっと火を通します
    火の通し具合は
    ウェルダン、ミディアム、レアお好みに
  5. 5 牛肉をだし汁ごと冷まします
    冷えたら小松菜と共に食事時まで冷蔵庫に保存します
    牛肉にだし汁がしみます
  6. 6 水気を切って皿に盛ります
    上からトロリと酢味噌をかけます
    ★酢味噌★
    白みそ大4、酢大2、砂糖大1、好みで練辛子小1
    あくまで基本です
    出汁、みりん、味の素等を足してお好みに整えて
  7. 7 薄切り肉で作った時の写真

きっかけ

牛肉をちょっぴり食べたい家族へ考えました、

おいしくなるコツ

酢味噌は白みそとは限らず普通味噌でも。絶対と言うのがなく好みに練ってゆくのも楽しい。砕いた木の芽を足してで「木の芽味噌」、すりごまを加えたり。

  • レシピID:1550002509
  • 公開日:2012/04/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
牛かたまり肉・ステーキ用・焼肉用その他の牛肉・ビーフ
関連キーワード
簡単 おつまみ ビールワイン日本酒 お弁当
料理名
酢の物、和え物
まこすきやき
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • TOM106
    TOM106
    2014/06/11 11:37
    美味しい!牛肉の酢味噌かけ
    肉はガッツリ☆しか念頭にない家族なので
    酢味噌のスッキリ感で
    いつも以上に?いっぱい食べちゃぃました(^^ゞ
    あ、でも今回はヘルシーな鹿もも肉✿
    …極旨でした✌

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る