アプリで広告非表示を体験しよう

簡単ちょこっとえびニラ餃子 Sサイズ10個分 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まこすきやき
余った皮で「ちゃんと餃子」。カリッと焼かなくても大丈夫。少しのえびとニラでおかずに出来ます。

材料(1人分)

えび(Bタイガー、むきえびなど)
80g
にら
2茎
長ネギ
1cm強
餃子の皮
小判10枚
塩、胡椒、ごま油、酒
各少々
つけダレ1、豆板醤+醤油 
つけダレ2、からし+醤油
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    えびを包丁で細かくたたきます。
    にらとねぎを細かく刻みます。
  2. 2
    えび、にら、ねぎ、塩、胡椒、ごま油、、酒をスプーンで練り混ぜます。
  3. 3
    ラップしてしばらく置きます。
    (急ぐ時には置かなくて良いです)
    皮10枚に包みます。
  4. 4
    フライパンに油を熱し、餃子を並べて、焦げ目が付いたら水大さじ3杯を振り入れて、蓋をしてしばらく待ちます。
    蓋を開けて焼き上げます。
  5. 5
    べつにカリッとさせなくて結構です。
    蒸した感じが美味しい!!!
    豆板醤やからしを加えた醤油で召し上がって下さい。

おいしくなるコツ

練り方、焼き方が難しくありませんから特にコツは無しです。

きっかけ

少し余った皮。ピッッア風も簡単だけどちゃんと餃子!少しのえびとニラで使い切ってしまいましょうと思いまして・・・。

公開日:2011/07/05

関連情報

カテゴリ
その他のひき肉その他の餃子
関連キーワード
簡単 餃子 ビールに合う スタミナ
料理名
餃子

このレシピを作ったユーザ

まこすきやき 娘と二人暮らしのワーキングウーマンです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする