アプリで広告非表示を体験しよう

レンジで簡単一品!ピーマンとツナの中華あえ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
SaYu✳︎mama
思い立ったらすぐできます。レンジのみでもう一品いかがですか。

材料(2人分)

ピーマン
4個
ツナ缶
1缶
顆粒ガラスープ
小さじ1/2
ごま油
小さじ1
いりごま(あれば)
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ピーマンを洗い水気をふきます。半分に切り、タネとヘタを取ります。横に、1センチほどにきります。
    耐熱皿にいれます。
  2. 2
    ツナ缶の汁気を軽くきり、ピーマンの上にのせます。
    鶏ガラスープ小さじ1/2、ごま油小さじ1をかけます。
  3. 3
    軽くラップをし、レンジで500W 2分加熱します。
  4. 4
    軽く混ぜます。
  5. 5
    器にもり、いりごまをかけて完成です。

きっかけ

ピーマンをたくさん買ったときに、簡単一品を作りたくて考えました。

公開日:2021/09/04

関連情報

カテゴリ
糖質制限・低糖質その他の電子レンジで作る料理簡単おつまみツナ缶ピーマン

このレシピを作ったユーザ

SaYu✳︎mama 食べるの作るの大好きです☆ 健康のため野菜多め、低糖質なメニューを日々考えて作ってます。 なるべく簡単で美味しいメニューを目指しています。 低糖質以外にも気に入ったご飯、スイーツも投稿していきます。 オイルはオリーブオイルが多いですがサラダ油でも代用可能です。 皆様にも気に入ってもらえるメニューがあれば嬉しいです。 よろしくお願いします^ - ^

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする