アプリで広告非表示を体験しよう

手作りつぶあん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Dchan_e
時間はかかりますが、作り方はとても簡単です!
一度作っておけば、お餅にのせたり、パンに塗ったり、色々なアレンジができます^_^

材料(3〜4人分)

小豆
100g
水①(下茹で用)
適量
水②(煮る用)
適量
砂糖
70g
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小豆を水で洗い、鍋に小豆、たっぷりの水①を入れて中火にかける
    沸騰したら、小豆をザルにあげる
  2. 2
    1の小豆を再び鍋にいれ、かぶるぐらいの水②を加えて、中火にかける
    沸騰したら、弱火で40〜45分煮る
  3. 3
    小豆が手で簡単に潰せるぐらい柔らかくなったら、小豆をザルにあげる
  4. 4
    再び鍋に3の小豆、砂糖、塩を加え弱火〜中火にかけ、混ぜながら水分がなくなるまで煮詰めたら、できあがり!

おいしくなるコツ

できあがり260gでした! 砂糖の量でお好みで甘さを調整して下さい!

きっかけ

小豆が余っていたので作りました!

公開日:2021/01/15

関連情報

カテゴリ
その他の豆おしるこぜんざいおはぎその他の和菓子

このレシピを作ったユーザ

Dchan_e お料理好きの管理栄養士、30代主婦です^_^ 定番レシピからオリジナルレシピまで、幅広く投稿していきたいと思います! よろしくお願いします♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする