アプリで広告非表示を体験しよう

和風ハンバーグ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
aikochan85
ハンバーグをさっぱり和風で。

材料(2人分)

合挽き肉
250g
玉ねぎ
1/4こ
豆腐
100g
塩コショウ
少々
1こ
パン粉
大さじ4
牛乳
大さじ2
もやし
1/2袋
ブロッコリー
1/4株
塩こしょう
少々
ブロッコリー茹でる塩
少々
大葉
2枚
大根おろし
少々
砂糖
大さじ1
みりん
大さじ1
醤油
大さじ1
ポン酢
大さじ2
バター
10g
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ① 合挽き肉に塩こしょうを振って、粘りが出るまでよく混ぜる。
  2. 2
    ② パン粉に牛乳と卵を入れてよく混ぜる。
  3. 3
    ③ 玉ねぎをみじん切りにして、レンジで1分30秒チンして冷ましておく。
  4. 4
    ④ ①に②と③と豆腐を入れてよく混ぜて二等分にして、丸めておく。
  5. 5
    ⑤ 砂糖、みりん、醤油、ポン酢、バターを混ぜておく。
  6. 6
    ⑥お湯に 1リットルに塩を少々入れて、ブロッコリーを2分間茹でる。
    ざるにあげて冷ましておく。
  7. 7
    ⑦ フライパンに油を入れて、ハンバーグを片面5分中火で焼く。
    ひっくり返したら、お湯を50ml入れて蓋をして蒸し焼きにする。
    お湯が無くなったら蓋を取り1分焼く。
  8. 8
    ⑧ ハンバーグを焼いたフライパンで、もやしを塩こしょうで炒める。
  9. 9
    ⑨ もやしを炒めたフライパンで、⑤を沸騰させる。
  10. 10
    ⑩ 大根おろしをつくる。
  11. 11
    ⑪ お皿にもやしとブロッコリーを盛り付ける。

    ハンバーグをのせて、その上に大葉と大根おろしをのせて、⑨をかけて出来上がり。

おいしくなるコツ

お肉は粘りがでるまでよく混ぜる。

きっかけ

和風のハンバーグを食べたくて。

公開日:2020/07/06

関連情報

カテゴリ
和風ハンバーグ玉ねぎ

このレシピを作ったユーザ

aikochan85 簡単で美味しい料理をつくっていきます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする